eyecatch

ゲオが、本物のジャンク品を売らなくなって久しいこの頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか?@wkwkrnhtです。今回ご紹介するのは正真正銘のジャンクばかりなので、心してください。それでも買い取っていただける物好きなお方は大募集中です。

タブレット編

私が今まで作ってきたジャンクの中で、一番多いのがこのジャンルです。具体的には、EveryPadとTA10CA3です。

EveryPad

まずは、EveryPadです。この名をご存知の方はごく少数だと思われます。まあ、実質Venuu 8 ProだったりPhab Plusだったりした兄弟機が存在するので、名前のみの方もちらほらといらっしゃるかもしれません。そんな中、私は2万円福袋に後述する1万円相当のカメラと共に入っていたため、購入してしまいました。当時は、JellyBean末期。Kitkatが頭角を見せていたころ合いだったかと思います。ご存知の通り、ガジェット購入ペースが界隈比で異常に遅いものですから。最初は、まともに使っておりました。

ところが、人間の好奇心は恐ろしいもので、rootを取りたくなってしまったのです。ここまでに、たぶん8~12時間くらいかかってはいるんですけどね。そんなこんなで、不要なプリインアプリとおさらばしてみたり、UI弄って遊んでおりました。

火遊びは、どうしても過ぎてしまうものですね。Googleが新しいフォントを公開したとの一報がありました。何も考えずに、導入してみようと試みる私。しかし、それは、中華フォントの風味があったのです。そんなことつゆ知らず、天下のGoogle様が中華フォントごと気を公開するはずないと勘違いをしていた私。何回も適用失敗とみて、一般のフォント入れ替えの手順を、幾度となく繰り返してしまいました。結果は、お分かりですね。ブートループの出来上がりです。

先ほどのリンクをご覧になった方は、カスタムリカバリの導入方法が書かれていないのにお気づきですね。そうです。私自身存在することは判っていても、焼けるものが存在しないので、焼いていなかったのです。ああ、なんと不幸。標準リカバリとfastbootしか動かなくなった、ブートローダロック済みAndroidタブレットと戦わずを得なくなりました。

実は、EveryPadもA3000の姉妹機ということが判明していました。カスタムリカバリもそれにはあります。しかし、焼けないのです。フラッシュツールでも。コマンドラインでも。なぜなら、cacheパーティション自体が、ロックされているみたいなのです。それならせめてROM自体を公開されてもいいのに、それをしないヤマダ電機は何故nexus7にケンカを売るようなPOPを許可したのでしょう。まったく困ったもんです。おまけに、TWRPが適用できるというROMのboot.imgのみが、不幸にも焼けてしまい、ブートループどころではなくなっているのが現状です。本当に困ったものです。

皆様に、声を大にしてお伝えしたいことは、カスタムリカバリなきroot権限奪取は、車検証なき市販車と同じということです。それぐらい、カスタムリカバリは大事ということです。誰か健全な個体がある方は、ぜひとも焼けるようにしてほしいものです。そうしたら、CM13.0への道が開けるかもしれませんし。

TA10CA3

EveryPadで思った以上に書いてしまいました……。こちらも、入手経緯が謎ですよね。というか、メーカー自体もですか。ECS経由テックウィンド販売のCLIDE10(TA10CA3)のことです。数少ないIntel原理主義者には、ASUSに並んで二大メーカーですね。こちらもROM公開はないですよ。本当に、Andoroidを扱う気があるんですかね。小一時間問い詰めてみたいものです。そんなことは置いといて。こちらは、Intelのキャンペーンで入手しました。一時期乱発されていたアレです。

そんなこんなで、入手しました。特殊なアーキテクチャなので、rootもとらず。ひっそりと使っていました。そういえば、UrtlaSD対応機でした。要は、UrtlaSD互換のファーウェイ製通信モジュールを、さすことができるんですね。それは、SIMフリー機では珍しいW-CDMA I/VIIIのみの対応でした。1800はスルーでしたね。モジュールだけでも、ほしい人いたら売りますよ。完品で。世の中には、SIMの入らないタブレットは、ただの板だが名言の一つとかファーウェイのガジェットひたすら買うとかいう、とてつもない人種がいると小耳にはさんだ気もしますし。まあ、eBayとかでUSB変換ケーブル付きで売っていたりもするので、珍しくないっちゃあ珍しくないんですけどね。

持ち歩くわけですよ。EveryPadよりも持ち歩いていた気がします。禿回線ないのに。謎ですね。ということは、想像がつきますね。何度も落としますね。豆知識ですけど、爪で接合するタイプって落ちるだけで分解できるんですよ。それは、なんかつぶやいた気もしますけど。はじめはびっくりしましたけど、人間なれるもんですね。ケーブル1本潰しながら頑張りました。それでも、無思慮に落とし続けたせいで、ご臨終なされました。その前段階としてUSBコネクタ不良が出ていたので、そこかが断線したか、ショートか、別なところが断線したかだと思います。今はもう楽に分解できますので、パーツさえ手に入れば修理できるかもしれません。そんなジャンカー魂くすぐる一品になってしまいました。

WDP-073-1G16G-10BT

Creators Updateまで当てました。というか、最新版をクリーンインストールしました。そのせいで、タッチパネル死にましたけど。もちろん画面は映りますよ。クリーンインストールと同時に、回復パーティションを消して、メインに統合したのでストレージにゆとりがありますね。それら以外に特筆点はなくて、一時期ヘビーユースしていたので、バッテリーが心配というぐらいですね。技適シールも健在ですから安心ですよ。できれば、8000円ぐらいで売りたいなぁとか思っている次第です。

初期型PS VITA+アクセサリセット(メモリーカード、巻き取り式ケーブル、F1 2011)

Wi-Fiモデルですよ。3Gモデルなら、手放すはずないですもん。そうではなくて、ゲームソフトにガシガシ投資できない状況なので、結局こいつの出番が減ってしまうんですね。鼻の下を伸ばすゲームしかないものですから。リモートプレイという最後の希望がありますけれども、それも、GPD Pocketに任せられるしなぁ、という状況でコネクターの統一も図りたいところでもあり、手放すことを決めました。ただ、傷がそれなりについていることと、FWが最新版ということは難点ですね。希望は諸々込みで、1万円ですね。

その他編

そのほかにも、COOLPIX S3500も落下によるレンズのずれで起動不可になってしまいました。困ったものです。

まとめ

みなさま、端末保険とカスタムリカバリは忘れずに!