
何となしに二週間前ほどに見たら、au取り扱いの数少ないタブレットたちが生まれては消えていました。デビュー割のページへのリンクが消えており。さらに確認したところ、販売ページ自体が消えていました。SOT21は元モデル自体が旧モデルの上に、後継のSOT31が存在するので、納得ですが……、AST21は後継機種が存在するのに取り扱いがなく、Nexus7のようでちょっと悲しい気もしますね。せっかく、Z370KLがUQ Mobileに対応したのですから販売もしてほしいものです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5566&dispNo=001002009昨年の夏モデルにいたらしいですけど、レビューが見つからないほどに売れてないって……。まあ微妙なスペックの上に、蔑ろにされがちな販路だから仕方ないとは思いますけど。この前のWinタブみたいな注目のされ方しかもうできないのが悲しいですね。
auタブレットプランdsは毎月割対象内!!
公式情報が無く、やきもきしてた方もいらっしゃるかと思います。
ですが、私がauに問い合わせた結果3年契約なら対象内(ただし、毎月割のシェアは無し)との返答でした。現時点の情報だと以下の表となります。
基本料金 | 契約解除料 | 毎月割 | |
2年契約 | ¥2,500 | ¥9,500 | × |
3年契約 | ¥1,700 | ¥9,900 | ○ |
年末年始に出てくるだろう、iPad系一括0案件が更に魅力を増しましたね!